今日はいっぱい歩きました。
まずは、今回のROMAで一番行きたかった“Via Appia Antica”=アッピア街道へ。
テルミニ駅から“ARCHEOBUS”に乗って行きました。一日乗り放題€13です。

アッピア旧街道は、紀元前312年に敷かれたローマで最初の『舗装を施した』執政官道路です。紀元前ですよ・・・。

2000年前から色々な人が通り、轍ができているのを実際に見ると感慨深いものがあります。
再び“ARCHEOBUS”に乗って、サンタ・マリア・イン・コスメディン教会にある『真実の口』へ。うわさ通り結構地味ですが、お約束のポーズで記念撮影をしました!!でもそのカットは未公開です。

今日のランチは、簡単に。
ROMAでは遺跡を眺めながら食べることができます!

そして、こちらも楽しみにしていた“Foro Romano”

と“Monte Palatino”。

思っていたよりずーっと広くてびっくり。
今日月曜日は特別に“Casa di Livia”アウグストゥス帝の妃リヴィアの家が公開されていました。見事な壁画が見られます。赤が本当にきれいでした。(写真撮影不可ー残念)
そしてお隣の“Colosseo”へ。3箇所共通チケットは€11です。

内部はこんな感じ。
とってもカッコいいのですが、猛獣と人が戦ったりしてたと思うと、ちょっと複雑な気持ちになります。

相当歩きました・・・。
疲れた時には甘いもの!ジェラートを食べながら移動です。

本日最後のポイントは“Fontana di Trevi”=トレヴィの泉です。

またROMAに戻って来られるように、後ろ向きでコインを投げ込みました!
あ〜本当によく歩きました。
湯船につからないと!!