珍しく(!)遅くまで会社にいたら、お誘いが・・・。
そして “La Vita” nightとなりました。
まずはプロシュートですが、あけたての切りたて!!
やっぱり美味しいかも。
生牡蠣。
わがままオーダー、和牛のカルパッチョ。
わたくし、カルパッチョ大好き!で、イタリアンなお店では必ず戴きます。
しかし!ここのカルパッチョを超えるお味にここ10年以上出会っておりません♡
オマール海老とスカンピのミラノ『デル・ペスカトーレ』風。
ははっ!
わたくしたちが、3月にMILANOの “Trattoria del Pescatore” で戴いたAstice e Aragosta alla CatelanaのTOKYOバージョンでございます。
オーナーシェフは「オーダーして欲しくなかったなぁ・・・。」と言いつつ。
「勝負っ!」と言いながらサーブしてくださいました。
イタリアとニッポンでは、素材も違いますし、気候風土も違いますので、難しいですが、
こちらは見事にTOKYOバージョン。見た目もお味もお上品。
違うもの!だったけど、とっても美味しいかったです。
えびんちょたちをおててで戴いたわたくし、このあとのイカスミを練り込んだ〜のパスタ、撮影不能でございました。
そして、にこにこマッキァート。
ごちそうさまでした。
今年もお世話になりました。
ここだけの話ですが(?)うさぎオーナーの “La Vita” 。
2011年はうさぴょん年なので、なにか企ててるそうです。
みんな!うさぎの耳つけて “La Vita” に行こう!