歌舞伎座新開場一周年記念
鳳凰祭四月大歌舞伎
夜の部
観に行きました。

久しぶりの歌舞伎。
初めての五代目歌舞伎座。

『一條大蔵ものがたり-檜垣 奥殿』
の後の幕間は、3階の『花籠』でちょっと贅沢『花車膳』。

じゃーん!

美しいっ!
ので、ひとつひとつ...
お野菜たち。
菜の花食べちゃったけど...

茶碗蒸し。

山菜の天ぷらとか鶏とか...
かまぼこは歌舞伎色〜。

筍ごはん。

桜餅風。
中に焼き魚が入っていて、甘くなかった...
美味し〜い!

こちらも焼き魚かな?

食堂で配られた、隈取りのお菓子。

このお茶碗かわいいっ!

お食事のあとは
『女伊達』
『梅雨小袖昔八条-髪結新三』
でした。
歌舞伎座土産。
隈取りお扇子と歌舞伎 SNOOPY のキーホルダー。

SNOOPY は、Daypack につけましたよーっ。
香了さん、ありがとうございました。