1st Anniversary of 玉川チキンライス同好会 at こちらも 1st Anniversary の『シンガポール・シーフード・リパブリック・ジュニア』
まずはランチ。
枝豆の紹興酒漬け。

グリーンチリピクルス。
ん!これ、辛くないっ!!美味っ。

シーフードサラダ。

アチャール=シンガポールピクルス。

ポークリブ。

ガーリックスチームプラウン。

チキンライス〜。

マンゴーのスイーツ。

1周年イベントに相応しい、クッキングワークショップ!

スタンバイ。

シェフは日野さん!

『枝豆の紹興酒漬け』
『アチャール(シンガポールピクルス)』
『グリーンチリピクルス』
の作り方とコツを教えていただいたあと、メインの海南鶏飯の作り方を!!
チキンは、沸騰したお湯に入れます!火は止めて15分!!

チキンのだし汁でごはんを炊きます。
にんにく、しょうが、レモングラス、パンダンリーフ、バターを入れます。

ごはんを炊く間に、チキンのさばき方!!

これはなかなか難しそうです!

ごはんも炊きあがりました〜。

盛りつけ。

本日のお土産。
生のパンダンリーフは、アメ横の『のざわや』というスーパーでたまに(?)購入可能だそうです!

記念撮影!

由加、1周年にぴったりのイベントをありがとう!
かおさん、本当に色々とご手配ありがとうございました!!
楽しかった〜。
美味しかった〜。
食べすぎっ&飲み過ぎぃですが、次に移動です!!