せっかくの "Joel Robuchon" dinner ですが...
困ったことは当然解決せず、大好きなかおさんからのお誘いで、ある意味ヤケ喰い(!)のあとなので、ちゃんと食べられるかなぁ...

シンプルだけど、すてきなテーブルセッティング。

シャンパーニュで乾杯。

アミューズはハモンイベリコ。

パンも美しい...

ラ ターブルのスペシャリティオードブル

雲丹たっぷり...
和!

蟹。

うさぎ。

主菜は国産黒舌平目のポーピエット 海藻バターと共に蒸し焼きに カラスミの香るシャンパン風味のサバヨン。

ブランマンジェ アプリコットのコンポートにピスタチオのグラスを乗せて。
ってブランマンジェが杏仁味でした〜。

マカロンはさくらんぼかな...

すべて美味しいです。
とっても美しいし...
ここが東京だからなのか?和のテイストもりだくさん...で、ちょっと驚いたけどね!