香港2日目はちょっと贅沢ランチです。
湾仔は、昔ながらの香港っぽい街です。
こんな感じ!

腸詰だってこんな風に売ってます。

でも、こんな湾仔が新しい!って1年半ぐらい前から言われてまして・・・。
イギリス植民地時代の古くて重厚そして貴重なビルの老朽化に伴い、取り壊し計画があったのですが、湾仔の人々が「古いものは残した方がいいんじゃないの?」と街をあげてのリノベーション。
有名レストランやこじゃれた家具屋さんなどが入居して生まれ変わったビルがいくつかあるそうです。
こちらはそのひとつ。

そんな古くて新しい街の老舗高級レストラン『福臨門』で贅沢ランチです。

なにがなくてもこちら!フカヒレ餃子スープ。
しあわせ♡な美味しさです。

そして定番の蝦蒸し餃子。

腸粉は叉焼入りにしました。

揚げ雲呑のあんかけソースがけはmonicaちゃんのリクエスト!
そうそう、本日もmonicaちゃんはお付き合いくださいます!!

menuの写真に魅かれちゃった!鶏とかお肉とかを巨大ごぼうのようなものに巻いたもの?!
美味しかった!です。

鶏肉入りタロイモの揚げ物。

デザートはもちろんマンゴープリンです。

ちょっと(だいぶ)値上がりしたかな?と思いましたが、ニッポンでいただく事を考えたら楽勝っ!でございます。
いつでも美味しい『福臨門』でございました。