一度行ってみたかった『大山子798芸術区』に連れて行っていただきます。

かつては人民解放軍798部隊の電子部品工場だったこの一帯、2001年に黄鋭氏プロデュースで芸術区に生まれ変わりました。
こちら『798時態空間』は有名なギャラリーですね。
建物は工場のまま、スローガンも残ったまま「毛沢東万歳 万万歳」。

ドイツ製の機械、オブジェになってます!

“At cafe” は黄鋭氏がオーナーのカフェ。

“At cafe” 前のおでぶちゃん!
変なオブジェ、あっちこっちにございます!!

屋根には蝶々。
煙突もなんかオブジェっぽく見えちゃう!

ん?751?駅?

おしゃれなギャラリーとおしゃれなお洋服屋さん。

こちらがギャラリー。

そしてお洋服屋さん。
草木染めのストールRMB150でget!!いたしました。

おでぶオブジェ2

いたりあ〜んなオブジェ。

絶好の(!)photo spotでございますから。

ギャラリーもカフェもショップもおもしろいっ!
現在も増殖中の大山子798芸術区。
次回は、お茶もランチもしてみよう!!