6月12日に開幕した ”2014 FIFA WORS CUP BRAZIL” は、南米開催の大会で初めてヨーロッパの国=ドイツが優勝して幕を閉じました。
ドイツは4回目の優勝。優勝5回のブラジルに続き、イタリアと並んで優勝回数で2位になりました!!
緒戦は、ブラジル vs クロアチア。
ちょうど北京に出発する日で...
早く起きて TV観戦!前半が終わったところでうちを出て、途中リムジンバスの中で、がらけーのワンセグがあることに気付き!!
ネイマールのゴールもあり、ブラジル勝利!!
しかし、グループリーグでは波乱もありました。
ま、いつものことですけどね。
ディフェンディングチャンピオンのスペインが敗退。
死の組と言われたグルーブ C では、唯一優勝経験のないコスタリカが一抜けしちゃって、結果、イタリアとイングランドが予選敗退です。
ミラノ土産の ITALIA tee で応援したのにな〜。
この時点で、わたくしのワールドカップは終了したのですが...
やっぱり、4年に1回のお祭り、いいカードだな!と思うと観ないわけにもいかず...
結局、かなりの試合を観ちゃったような気がします。
25:00キックオフは、ちょっとした夜更かしですが(?)その後に28:00キックオフが続くのが辛かったし、決勝トーナメントに入ってからの、25:00+29:00もかなり眠かった!
準々決勝は4試合ともはずせないし(?)準決勝も観なくちゃだし、準決勝で大敗しちゃったブラジルの3位決定戦も恐いもの見たさでしょ。
途中、負傷退場(腰椎骨折)しちゃったネイマールがティームに合流するってゆーし!
結局、7-1でドイツに大敗したブラジルは立ち直れず、3位決定戦も0-3でオランダに負けました。
こんなブラジルってあり?
決勝は、いい選手はいっぱいいるけど、スターがいないドイツ vs メッシのティームアルゼンチン。メッシは徹底的にマークされ、仕事をさせてもらえず...
延長後半、若手のゲッツェ(どうしてもホモ顔に見える!)の得点で、ドイツが勝利しました。
おめでとう!
そして、すべての選手のみなさん、スタッフのみなさん、ファンのみなさん、お疲れさまでした〜。