土曜日のごはん...facebook で、いきなりハードで量が多すぎる!とお叱りを戴いたので、軽めにしました〜。
蓮根の胡麻油炒め、鶏肉と蓮根煮、白菜と小松菜煮皮蛋と塩玉子入り、サーモンとしらすといくらのせごはん。
しかーし、農大収穫祭とマシントレーニングのあと『ガラムマサラ』に行ってしまった〜。
予約しないでよく入れたね!のタイミングで♡
マサラサラダ。
タンドリチキン。
サービスで出してくれたきのこごはん、ちと辛いっ!
茄子の揚物。
美味っ!
チキンカレーと、ほうれん草と玉子のカレー。
ナンとライス!
母は、わたくしが美味しいと思うところはだいたいキライのようで...
まずは、混んでる農大通りを歩かされたのがお気に召さないため到着早々「あ〜疲れた。」
サラダ、タンドリチキン、お茄子などのお料理に「これなに?頼んだの?ちっとも美味しくない!」と。
タンドリチキンとナンに関しては「焦げすぎ。」
なぜそんなに文句ばっかり言うんだろう?
人生、文句言ってたら楽しくないでしょ!
同じ家で同じもの食べてても、そんなに味覚が違うのか?
それとも、ただ、わたくしが好きなものを否定したいのか?
どっちにしても、かなりキツい家庭生活である。。。
そして、再来週の香港旅行、大丈夫だろうか?